和歌山県田辺市にある着物と古道具の店です。 和歌山県田辺市上屋敷2丁目33-13 電話 着物080-3764-4387 洋服その他090-8655-6885 営業日 金 土 日 月 11時から18時 youhido@gmail.com
by youhido
外部リンク
カテゴリ
全体イベント
未分類
以前の記事
2018年 03月2018年 02月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 03月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 04月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
検索
その他のジャンル
最新の記事
入学式はぜひ着物で |
at 2018-03-11 08:13 |
2月の休業日のお知らせ |
at 2018-02-02 12:05 |
浴衣揃いました! |
at 2017-07-02 21:58 |
夕日堂、ゴールデンウィークは.. |
at 2017-05-05 08:09 |
臨時休業のお知らせです。 |
at 2017-03-24 21:08 |
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
白地の浴衣 と 絞りの浴衣

昔ながらの白地の浴衣には、普通きれいな色の帯を合わせるところ、個性的な着こなしが出来てしまうR子さんには真っ白な麻の半巾の帯を合わせてみました。そして、真っ赤な夏の帯締めで全体を引き締めてみました。
小さな赤い薔薇のピアスもしていらしたこともあり、驚くほど新鮮で素敵な浴衣姿が完成しました。
写真撮り忘れましたが、もちろん、辛子色の帯もとても似合っていらしゃいました。
帯を変えるだけで、帯締めを加えるだけで全く違う印象になりました。
楽しかったです。

高級感漂う絞りの浴衣は、軽くて肌触りがさらさらしていて、なかなか着心地の良いものです。
絞り風はたくさんあったとしても、本物の絞りの浴衣はリサイクルではなかなかいい状態のものが出てくることが少ないのが現状です。
見つけた時に、ぜひ、チェックして下さいね。
by youhido
| 2013-07-29 17:34